category:音楽・観劇系
ついにきましたhsy氏のライブ!
ライブタイトル、今回に限っては個人的にあまり書きたくないのですが、追記のところでちゃんと書いてます(笑)
ということで、当日朝、電車に揺られながら地元福岡へ。
会場の最寄り駅にて友人・壱瑠と合流し、12時前に会場に到着。
が、既に物販待ちの列が…!
待ってる間に、自分たちの後ろに並んでいた地元短大生Kちゃん、宮崎から遥々お越しのMちゃん&Tちゃんと仲良くなりました。
5人で適当に自己紹介的なものをしつつ、「スタッフTシャツ欲しい」「スタッフさんぱんつ見えとる(笑)」「スタッフになりたい」なんていう会話も楽しみながら時間を潰していると、物販開始。
目当てのものを購入後(買い損ねたものをたまたま来ていた壱瑠の友人に頼んだりして迷惑かけました^p^)、知り合った3人とは一旦別れ、軽食も兼ねて水分補給に。
しかし至るところで見かけました。
・コスプレ紛いで410ジャージ着て歩く愚か者
・同じく飲食店その他諸々で左腕に包帯を巻く不届き者
そういうのは会場に入ってからにしてくれ頼むから…orz
そんな彼女らはとりあえず見なかったことにして、お腹も満たし、化粧も直し、ゲーセンで時間を潰していると再びあの3人+1(Mちゃんのお兄さん/「足」らしい^^)と遭遇。
6人で1つの台に寄って集って約30分、ミク×2、リン×2をゲット。
ちなみに自分はミク取りました(^ω^)

お兄さん上手かった(笑)
そんなこんなでゲーセンでいい感じに時間を潰せたので、15:40過ぎた辺りで再び会場へ。
建物の中には、今日のライブを祝って贈られてきたお花がいくつか飾られていました。
tyeは勿論、着うたの会社、ファン一同などなど。
しかし一番目を引いたのはこれ。

すぎゆーさんからの粋な計らいによるもの(笑)
先程彼女のブログに訪問して確認いたしました←
私は貴女も大好きだよちくしょーめ(*^ω^*)
そして会場内。
入って暫くすると、
「アンコールのときに、『ドンドンドドドン四天宝寺』って言いましょう(^ω^)」
的な伝言が回されてきて、ぶっちゃけ笑いました。
開演までの間は、壱瑠とあの3人に加えて、その伝言を回してきてくださった神奈川からお越しのお姉さんとも少し会話。
彼女はなんと、3都市4公演全通だそうです。
それでいて、特別白石ファンでもhsyファンでもなく、作品そのもののファン。
社会人ってすげー^^^
セトリと感想は、追記にて後日まとめてうp予定。
試験前に…は、無理かな多分(-ω-`)
8月下旬追記。
長いぞー(笑)
ライブタイトル、今回に限っては個人的にあまり書きたくないのですが、追記のところでちゃんと書いてます(笑)
ということで、当日朝、電車に揺られながら地元福岡へ。
会場の最寄り駅にて友人・壱瑠と合流し、12時前に会場に到着。
が、既に物販待ちの列が…!
待ってる間に、自分たちの後ろに並んでいた地元短大生Kちゃん、宮崎から遥々お越しのMちゃん&Tちゃんと仲良くなりました。
5人で適当に自己紹介的なものをしつつ、「スタッフTシャツ欲しい」「スタッフさんぱんつ見えとる(笑)」「スタッフになりたい」なんていう会話も楽しみながら時間を潰していると、物販開始。
目当てのものを購入後(買い損ねたものをたまたま来ていた壱瑠の友人に頼んだりして迷惑かけました^p^)、知り合った3人とは一旦別れ、軽食も兼ねて水分補給に。
しかし至るところで見かけました。
・コスプレ紛いで410ジャージ着て歩く
・同じく飲食店その他諸々で左腕に包帯を巻く
そういうのは会場に入ってからにしてくれ頼むから…orz
そんな彼女らはとりあえず見なかったことにして、お腹も満たし、化粧も直し、ゲーセンで時間を潰していると再びあの3人+1(Mちゃんのお兄さん/「足」らしい^^)と遭遇。
6人で1つの台に寄って集って約30分、ミク×2、リン×2をゲット。
ちなみに自分はミク取りました(^ω^)
お兄さん上手かった(笑)
そんなこんなでゲーセンでいい感じに時間を潰せたので、15:40過ぎた辺りで再び会場へ。
建物の中には、今日のライブを祝って贈られてきたお花がいくつか飾られていました。
tyeは勿論、着うたの会社、ファン一同などなど。
しかし一番目を引いたのはこれ。
すぎゆーさんからの粋な計らいによるもの(笑)
先程彼女のブログに訪問して確認いたしました←
私は貴女も大好きだよちくしょーめ(*^ω^*)
そして会場内。
入って暫くすると、
「アンコールのときに、『ドンドンドドドン四天宝寺』って言いましょう(^ω^)」
的な伝言が回されてきて、ぶっちゃけ笑いました。
開演までの間は、壱瑠とあの3人に加えて、その伝言を回してきてくださった神奈川からお越しのお姉さんとも少し会話。
彼女はなんと、3都市4公演全通だそうです。
それでいて、特別白石ファンでもhsyファンでもなく、作品そのもののファン。
社会人ってすげー^^^
セトリと感想は、追記にて後日まとめてうp予定。
試験前に…は、無理かな多分(-ω-`)
8月下旬追記。
長いぞー(笑)
開始前に予想した(期待した)セトリはこちら。
●Set List●
01.はじまりは、Ecstacy
どんぴしゃきました(^p^)
出てきたhsyさんが初々しくて非常に可愛かった。
客席に向かってずっと手を振っているイメージしか残ってません(笑)
「ノったモン勝ちや!」のあとの「初めましてー(^ω^)」
お前wwww
歌った後にMC。
「壮大な計画を持ってきました」
「今日は敬語使わない!」
直後に思った。「多分無理だろうなあ」←
この後ちょくちょく敬語出しては
客<敬語!!
って言われてた。
02.クチビル
サビのときに、スクリーンに文字通り「唇」のイラストが流れててちょっと笑った。
03.EVER FREE
あれ、hsyさんもしかして一部音程忘れて(ry
ちょっと走る傾向が見て取れ…じゃない、聞いて取れたので、ストミュやってた頃の「不協和音」の由来を少しだけ生で感じることが出来ました(笑)
04.No Muda Life~エクスタシー侍のテーマ~
クチビルのとき同様、スクリーンに「無駄」とか「無我」とか「侘び」「寂び」とか(笑)
歌詞の中の「東京」を変えて
風に♪乗って♪やって♪きたで「福岡!」
と叫んだまでは良かった。ちょっと感動した。
しかしそのせいでその後の歌詞が吹っ飛んだ辺り、成程hsyクオリティだと思った。←
05.マジックミラー
<お着替えタイム>
06.I.ng
<MC>
前日に東京で晩御飯食べてきちゃった話
客<勿体なーーーーい!
客<ラーメン!!
朝の明太子定食の話
客<無駄!
明太子の色素の話
「美味しいほど色が薄いよね!なんで??」
客<着色料!
「あ、あー、そう、着色料…(^ω^;;)」
そして客の反応により話したかったことを忘れるhsy。
08.GET STARTED
うあぁあああああホントにきたあああああああ(*´д`*)
と一人内心テンション上がってた。
前期試験を無事全てパス出来たのはこの曲と10曲目を歌ってくれたおかげだと信じている。←
08.Song for you
この曲の前、本来なら
「次の曲は…」
という話だけでMCの予定はなかったらしいのだが、一部の客が茶々入れまくるせいで、
「ちょ、ここホントはMCないんだからね!?」
あせるhsy。
この辺りから一部の客のタガが外れ始めました…(´・ω・`)
<MC>
SQの話。
「読みました?」
「寝るときはパンツ一枚やねん(白石ボイス)」
客<プギャーーーーー\(^p^)/ーーーーー
そして悪魔赤也によって外れかけた包帯の下は一体…!?
「僕そこだけ読んで……あ。」(墓穴)
客<えぇえええええええ!!!(大ブーイング)
大丈夫だhsy氏、私も読んでない(`・ω・´)←
ギターの人(名前忘れた)が劇場版からテニプリに入った話
客<観たー?
「僕?観…ましたよ?うん、」
客<どんな話だったっけー?
「え、(^p^)」
観てないんかいwww
09.カブリエル白書
上のMCから続いて
ギター<ユカリちゃんて誰?
客<(笑)
「みんな知ってるよね?」
「白石の妹です」
ギター<いやそれは知ってる
何故聞いたしwww
とりあえずgdgdだったが、
由香里→カブリエル→の流れでこの曲に繋ぎたかったことだけは分かった。
ここでもスクリーン大活躍(笑)
10.go on
11.CLASH!!
12.prayer
アレンジではなくオリジナルだった辺りが非常にいい選曲だったと思います個人的に。←
ダンスもすげーかっこよかった。
フェスのときに披露していたものと同じなんでしょうかね?
13.スピードスター
ダンサーの皆さんの振りがとても楽しくてすごく良かった^^
サビのところでタオルを振り回す振りがあったのですが、狭すぎて回せないよアレ(^p^)
スクリーンにまさかのアニメ映像で吹いた。
14.like bored days
これで締めて貰えるなんて…!
曲目はやっぱり少なかったけれど、そんなこと余裕で吹っ飛ぶくらい嬉しかった\(^p^)/
<引っ込む>
客<どんどんどどどんしてんほーじ!×∞
テwンwポwwwはやいwww
びっくりしたのは、hsyさんが出てくるまでコールが一度も止まなかったこと。
En1.BIBLE
ここで来たか!という感じでした。
惚れたきっかけになったのはこの曲だったので、歌ってくれて一安心^^
歌い終わったあと
「ありがとう、あれアンコール、だよね?」
「随分早い…ウチの学校のコールをね(^ω^;)」
「ホントはゆっくり汗拭くつもりが、『早く出ないと皆倒れる!』と思って焦って出てきた(;;^ω^;;)」
ライブTシャツに毒手サポーターを着けて出てきていたのですが、
「マイク滑りそうで怖いな…(´・ω・)」
いちいち可愛い。
En2.エピローグ
<MC>
今回のライブで一番、本当に残念だったところ。
hsyさんがいい感じで締めようとしていたにもかかわらず、
客<誕生日プレゼント!
↑どっかのMCのときに誕生日主張して、会場全員でお祝いしてあげた子だと思われる。
客<愛してるって言って!
などなど。一部の方々が空気を読まなかった(´・ω・`)
ここでは敢えて書いていませんが、ライブ開始直後のネタをズルズル引き摺って発言する方とか…
もうhsyさん福岡嫌いになってしまうんじゃなかろうかと思うくらい、端から聞いてて酷かった。
勿論個人的にそう感じただけではあるのだけど、でも絶対、今回のツアーの中で一番彼の気分を害したのは福岡だと思ってます。
本当に残念…(´・ω・`)
En3.足跡
曲やMCは勿論大満足だったのだけれど、茶々入れが無駄に多かった点が本当に残念でなりません。
というか、hsyさんが福岡嫌いになってしまわないかどうかが本気で不安である(・ω・`)
またいつか福岡に来ていただける機会があることを願って。
そのときは「役」としてではなくて、「hsy佳正」として来てくれたらいいなあ…(^ω^)
●Set List●
01.はじまりは、Ecstacy
どんぴしゃきました(^p^)
出てきたhsyさんが初々しくて非常に可愛かった。
客席に向かってずっと手を振っているイメージしか残ってません(笑)
「ノったモン勝ちや!」のあとの「初めましてー(^ω^)」
お前wwww
歌った後にMC。
「壮大な計画を持ってきました」
「今日は敬語使わない!」
直後に思った。「多分無理だろうなあ」←
この後ちょくちょく敬語出しては
客<敬語!!
って言われてた。
02.クチビル
サビのときに、スクリーンに文字通り「唇」のイラストが流れててちょっと笑った。
03.EVER FREE
あれ、hsyさんもしかして一部音程忘れて(ry
ちょっと走る傾向が見て取れ…じゃない、聞いて取れたので、ストミュやってた頃の「不協和音」の由来を少しだけ生で感じることが出来ました(笑)
04.No Muda Life~エクスタシー侍のテーマ~
クチビルのとき同様、スクリーンに「無駄」とか「無我」とか「侘び」「寂び」とか(笑)
歌詞の中の「東京」を変えて
風に♪乗って♪やって♪きたで「福岡!」
と叫んだまでは良かった。ちょっと感動した。
しかしそのせいでその後の歌詞が吹っ飛んだ辺り、成程hsyクオリティだと思った。←
05.マジックミラー
<お着替えタイム>
06.I.ng
<MC>
前日に東京で晩御飯食べてきちゃった話
客<勿体なーーーーい!
客<ラーメン!!
朝の明太子定食の話
客<無駄!
明太子の色素の話
「美味しいほど色が薄いよね!なんで??」
客<着色料!
「あ、あー、そう、着色料…(^ω^;;)」
そして客の反応により話したかったことを忘れるhsy。
08.GET STARTED
うあぁあああああホントにきたあああああああ(*´д`*)
と一人内心テンション上がってた。
前期試験を無事全てパス出来たのはこの曲と10曲目を歌ってくれたおかげだと信じている。←
08.Song for you
この曲の前、本来なら
「次の曲は…」
という話だけでMCの予定はなかったらしいのだが、一部の客が茶々入れまくるせいで、
「ちょ、ここホントはMCないんだからね!?」
あせるhsy。
この辺りから一部の客のタガが外れ始めました…(´・ω・`)
<MC>
SQの話。
「読みました?」
「寝るときはパンツ一枚やねん(白石ボイス)」
客<プギャーーーーー\(^p^)/ーーーーー
そして悪魔赤也によって外れかけた包帯の下は一体…!?
「僕そこだけ読んで……あ。」(墓穴)
客<えぇえええええええ!!!(大ブーイング)
大丈夫だhsy氏、私も読んでない(`・ω・´)←
ギターの人(名前忘れた)が劇場版からテニプリに入った話
客<観たー?
「僕?観…ましたよ?うん、」
客<どんな話だったっけー?
「え、(^p^)」
観てないんかいwww
09.カブリエル白書
上のMCから続いて
ギター<ユカリちゃんて誰?
客<(笑)
「みんな知ってるよね?」
「白石の妹です」
ギター<いやそれは知ってる
何故聞いたしwww
とりあえずgdgdだったが、
由香里→カブリエル→の流れでこの曲に繋ぎたかったことだけは分かった。
ここでもスクリーン大活躍(笑)
10.go on
11.CLASH!!
12.prayer
アレンジではなくオリジナルだった辺りが非常にいい選曲だったと思います個人的に。←
ダンスもすげーかっこよかった。
フェスのときに披露していたものと同じなんでしょうかね?
13.スピードスター
ダンサーの皆さんの振りがとても楽しくてすごく良かった^^
サビのところでタオルを振り回す振りがあったのですが、狭すぎて回せないよアレ(^p^)
スクリーンにまさかのアニメ映像で吹いた。
14.like bored days
これで締めて貰えるなんて…!
曲目はやっぱり少なかったけれど、そんなこと余裕で吹っ飛ぶくらい嬉しかった\(^p^)/
<引っ込む>
客<どんどんどどどんしてんほーじ!×∞
テwンwポwwwはやいwww
びっくりしたのは、hsyさんが出てくるまでコールが一度も止まなかったこと。
En1.BIBLE
ここで来たか!という感じでした。
惚れたきっかけになったのはこの曲だったので、歌ってくれて一安心^^
歌い終わったあと
「ありがとう、あれアンコール、だよね?」
「随分早い…ウチの学校のコールをね(^ω^;)」
「ホントはゆっくり汗拭くつもりが、『早く出ないと皆倒れる!』と思って焦って出てきた(;;^ω^;;)」
ライブTシャツに毒手サポーターを着けて出てきていたのですが、
「マイク滑りそうで怖いな…(´・ω・)」
いちいち可愛い。
En2.エピローグ
<MC>
今回のライブで一番、本当に残念だったところ。
hsyさんがいい感じで締めようとしていたにもかかわらず、
客<誕生日プレゼント!
↑どっかのMCのときに誕生日主張して、会場全員でお祝いしてあげた子だと思われる。
客<愛してるって言って!
などなど。一部の方々が空気を読まなかった(´・ω・`)
ここでは敢えて書いていませんが、ライブ開始直後のネタをズルズル引き摺って発言する方とか…
もうhsyさん福岡嫌いになってしまうんじゃなかろうかと思うくらい、端から聞いてて酷かった。
勿論個人的にそう感じただけではあるのだけど、でも絶対、今回のツアーの中で一番彼の気分を害したのは福岡だと思ってます。
本当に残念…(´・ω・`)
En3.足跡
曲やMCは勿論大満足だったのだけれど、茶々入れが無駄に多かった点が本当に残念でなりません。
というか、hsyさんが福岡嫌いになってしまわないかどうかが本気で不安である(・ω・`)
またいつか福岡に来ていただける機会があることを願って。
そのときは「役」としてではなくて、「hsy佳正」として来てくれたらいいなあ…(^ω^)
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
プロフィール
HN:
冬月未侑
性別:
女性
職業:
一応理系の駄目学生。
趣味:
音楽聴いたりゲームしたりお菓子作ったり。
自己紹介:
<現在熱い日々の糧>
965、OCD、sht(主にKR)
<常日頃から愛>
UVER、テイルズシリーズ、ポケモン
965、OCD、sht(主にKR)
<常日頃から愛>
UVER、テイルズシリーズ、ポケモン
アクセス解析
Copyright © One more step All Rights Reserved.