category:日常
					
	
					
						というか、あの「講義」が嫌いです^^
免疫学と先生が嫌いという訳では決してない、と言っておく^^^
そういう訳で、今日は真面目に勉強の話でもしてみよう。
今日は初めてしーえーあい(いちおうけんさくよけ^^)にチャレンジしてみた。
説明会のときは3つしかなかったのに、ひと月経たないうちにめちゃめちゃ増えててびっくらこきました。
とりあえず化学系はズタボロになるであろうことは目に見えて分かっていたので、テストもうpされている生物系(微生物分野)に挑戦。
6割取れて自分でもビビったのだが、それでも不合格ってなんぞ\(^ρ^)/
アレか、8割とらなきゃならんのか^^
確かテストも8割が合格ラインだったハズだからそうなんだろうなあ…
もしかして本番と同じように設定されてるんだろうか。
とりあえずぬか喜び乙\(^ρ^)/
問題はこの先のステップでして、どう復習して身につけるかという点。
まずは机に向かう時間を延ばさねば…!orz
今日分かったのは、少なくとも微生物系はどの参考書よりも講義資料の方が詳しくて尚且つ分かり易いということ。
折角買った参考書、微生物には役に立たなかったけど(←)、使わなきゃ勿体無いので色んな分野で使ってみようと思います。
どうでもいいが、自分はいつから6割で満足できるようになったんだろう^^
明日はマウスの臓器摘出手術してきます。
解剖は嫌いじゃないけど…俺あのメンバーの中一体どうしたら\(^ρ^)/
																    				免疫学と先生が嫌いという訳では決してない、と言っておく^^^
そういう訳で、今日は真面目に勉強の話でもしてみよう。
今日は初めてしーえーあい(いちおうけんさくよけ^^)にチャレンジしてみた。
説明会のときは3つしかなかったのに、ひと月経たないうちにめちゃめちゃ増えててびっくらこきました。
とりあえず化学系はズタボロになるであろうことは目に見えて分かっていたので、テストもうpされている生物系(微生物分野)に挑戦。
6割取れて自分でもビビったのだが、それでも不合格ってなんぞ\(^ρ^)/
アレか、8割とらなきゃならんのか^^
確かテストも8割が合格ラインだったハズだからそうなんだろうなあ…
もしかして本番と同じように設定されてるんだろうか。
とりあえずぬか喜び乙\(^ρ^)/
問題はこの先のステップでして、どう復習して身につけるかという点。
まずは机に向かう時間を延ばさねば…!orz
今日分かったのは、少なくとも微生物系はどの参考書よりも講義資料の方が詳しくて尚且つ分かり易いということ。
折角買った参考書、微生物には役に立たなかったけど(←)、使わなきゃ勿体無いので色んな分野で使ってみようと思います。
どうでもいいが、自分はいつから6割で満足できるようになったんだろう^^
明日はマウスの臓器摘出手術してきます。
解剖は嫌いじゃないけど…俺あのメンバーの中一体どうしたら\(^ρ^)/
PR
					
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					カテゴリー				
				
					ブログ内検索				
				
					カウンター				
				
					プロフィール				
				
HN:
	
冬月未侑
性別:
	
女性
職業:
	
一応理系の駄目学生。
趣味:
	
音楽聴いたりゲームしたりお菓子作ったり。
自己紹介:
	
				<現在熱い日々の糧>
965、OCD、sht(主にKR)
<常日頃から愛>
UVER、テイルズシリーズ、ポケモン
965、OCD、sht(主にKR)
<常日頃から愛>
UVER、テイルズシリーズ、ポケモン
					アクセス解析				
				
Copyright © One more step  All Rights Reserved.